ブログの趣向を変えて、今回は「肩こり・腰痛対策アイテム」を紹介!
小学生のころから整体に通っていた私がオススメするアイテムはこの二つ。
その1 ウェーブストレッチ
リンク
この絶妙な曲がり具合(ウェーブ)がたまらない、ウエーブストレッチ。考案者の牧直弘さんという人は天才かもしれない。
オススメの使い方は下の写真のようにいすに敷いて座る方法。
これで何が起きるかというと、股関節周りの筋肉がいい具合に刺激される。
腰痛の発生はおしりの筋肉の緊張による影響が大きいため、ウェーブストレッチを敷いて座りながらおしりを前後左右にゴリゴリするだけでマッサージ効果がある。
デスクワークが続くと必ず腰痛に悩まされてきたが、これを敷き始めてからは腰痛はほぼなくなった感じ。
ウェーブストレッチは他にもたくさん使い方があり、直接肩に押し当てるだけでも気持ちいい!
その2 ローラーかっさ
リンク
「かっさ」というアイテムを最近知った。ググると中国発祥のようで女性用の物が目立つ。
しかし、この「ローラーかっさ」は頭皮マッサージにも使えて男性にもオススメ。
私は首肩周り、後頭部、側頭部をメインにこの「ローラーかっさ」を使用している。
まとめ
小学生のころから肩こり腰痛に悩まされてきた私だが、この二点のおかげで最近は整体に頼らずにコンディションを保っている。
デスクワークで疲れている人、一度試してみては??
コメント